Uncategorized フィーリング連鎖は無意味 まずはじめに、ぷよぷよがうまくなりたい人はフィーリング連鎖使用禁止です! そもそもフィーリング連鎖って何? という方へ、フィーリング連鎖とは何か?どんな組み方なのか?等、本記事で紹介していきます。 (フィーリング連鎖を使ってはいけないという... 2020.06.08 Uncategorized
Uncategorized ぷよぷよ対戦オススメ連鎖紹介 ぷよぷよには「階段積み」「鉤積み」のように規則的な連鎖が並んだ定形連鎖と呼ばれるものとは別に、不定形連鎖と呼ばれるものがあります。 (定形・不定形の定義は個人で異なります。ここでは階段・鉤=定形とします。) ぷよぷよで強くなるのに定形連鎖だ... 2020.06.06 Uncategorized
Uncategorized 全消し戦ではカウンターを組もう ぷよぷよで対戦をしていると、たま~に最初の2ツモで全消しできる時がありますよね? みなさんは全消しした後の組み方はどうされていますか? この記事では全消しした後の戦略について解説していきます。 全消し戦って? 試合開始の最初の2ツモが一色の... 2020.05.27 Uncategorized
Uncategorized ぷよぷよGTRまとめ 以前の記事でGTRの基礎的な部分を書きましたので、基礎については以下の記事をご覧ください。 GTRの便利さに気づき、今後GTRを多用していくぷよらーの方へ、GTRを使ったオススメな連鎖形を紹介していこうと思います。 この記事では応用に関する... 2020.05.22 Uncategorized
Uncategorized ぷよぷよ対戦のコツ(初級編) ぷよぷよは一人で連鎖を組めるだけでも楽しいですが、やはり対戦して勝ちたいですよね? そもそも勝つために必要なことは何か? 先に答えをいうと、「最速で連鎖を組む!」です。 それだけだと、身もふたもないので・・・ この記事では「とりあえず階段5... 2020.05.10 Uncategorized
Uncategorized 初心者のぷよぷよ練習で大切なこと みなさんはぷよぷよの練習ってどのようにされてますか? 当然ではありますが、対戦で勝つためには連鎖力が大切です。 そのため、皆さん連鎖をスピーディにかつ多く打つための練習をされていると思います。 そこで、少しでも早く上達できるように、練習する... 2020.05.09 Uncategorized
Uncategorized どれくらい連鎖を組めればいいのか ぷよぷよで本格的に練習し、トッププレイヤーを目指したいという方へ、とりあえず目標を「国体地区予選突破レベル」と置いてみるのが良いかと思います。 さすがに、東京、大阪、愛知などの大都市は超上級者レベル(バケモノ)がごろごろいるので、ボーダーラ... 2020.05.06 Uncategorized
Uncategorized GTRを覚えよう!【折り返しの悩み解決!】 折り返しをもっとスムーズに組む方法「GTR」 最初に言っておきますが、「GTR」は「全ぷよらーの半数以上は、使ったことがあるor一番使う連鎖形」ともいえるほどの、もはや定石ともいえる連鎖形です!(プロ選手でもバンバン使っています!モチロン私... 2020.05.06 Uncategorized
Uncategorized 階段積み・鉤積みで連鎖を伸ばすテクニック この記事では階段連鎖・鉤積みで「5~6連鎖は余裕!でもそれ以上はムリ!」という方へ連鎖数を伸ばすテクニックをお教えいたします! 結論から言うと「折り返し」と「連鎖尾」を身に付ければ、8~10連鎖くらいまで連鎖数を伸ばすことが可能です! ちな... 2020.05.04 Uncategorized
Uncategorized 連鎖を組むコツ【確実に連鎖を打つ!】 階段連鎖、鉤積みをやっとのことで会得された方へ、効率よく連鎖を組むのに大切なテクニックにていて紹介します。 なぜ効率のよさが必要なのか? それは、どんなときでも確実に狙った連鎖を打てるようにするためです。 例えば「階段5連鎖を毎回確実に打つ... 2020.04.24 Uncategorized